BLANKEY JET CITY(ブランキージェットシティ)の解散理由を調べてみました。
学生時代にバンドでコピーしたりして、BLANKEY JET CITY(ブランキージェットシティ)はリアルタイムで聞いてました。
洋楽大好きな学生時代だったのですが、日本のロックバンドの中ではすごく好きなバンドでした。
バンドの解散理由ですが、「浅井健一と照井利幸の不仲」ということが言われています。原因はいわゆる音楽性の違いだそうです。
浅井健一は結婚後に音楽性が変わってきたなんて話もあって、BLANKEY JET CITY(ブランキージェットシティ)に、ソロでやっている音楽感を持ち込んでくるようになってきたとか。
うーん、前回はMr.Big(ミスタービッグ)の解散理由を書きましたが、日本のロックバンドってあんまりそれぞれのメンバーの本音のコメントが出てきづらいのかもしれませんね。
赤裸々な当時のコメントというのがなかなか見つからなかったので、ちょっと内容が薄いですが、BLANKEY JET CITY(ブランキージェットシティ)の解散理由はここまでです。
今後何かわかったら更新します。